医療業界目指して登販、医療事務、医師事務取った人が精神保健福祉士目指してます。

登録販売者、医療事務、医療事務作業補助の資格を取得しました。現在は精神保健福祉士の勉強をしています。

国家試験

精神保健福祉士、合格しました。

精神保健福祉士の国家試験合格しました! ひとえに、けあさぽとこのブログのおかげだと思います(他に対してできてなかったので)。 発表より一足先に転職が決まっていたので、これで一安心です。 良い精神保健福祉士目指します。

精神保健福祉士 解答速報、藤仁館だいぶ変更有り!

「資格の大原」では社会福祉士の方は解答速報が出ていて、共通科目だけ見てみましたが、「赤マル福祉」と同じでした。 それから、藤仁館の解答速報はだいぶ訂正されていました。それでも未だにちょっと他のとは違うようです。 【精神保健福祉士国家試験 解答…

精神保健福祉士 国家試験 自己採点77.9%

今日、共通科目の試験も無事終わりました。 余裕を持って、マークミスしてないか、選択個数ミスしてないか、確認しながら解いて、途中トイレにも行ったりしていたら… 最後の方時間がギリギリになってしまい、「権利」はあまり問題分を読めずほとんど選択肢か…

共通科目、まとめのまとめ。(21.02.04更新)

ここは、これまで問題を解きながらまとめてきたものを随時追加しながらまとめていく場所です。 《人体の構造と機能及び疾病》 【発達段階】 《人体の構造と機能及び疾病》 【アルマ・アタ宣言】 1978年にWHOが採択したアルマ・アタ宣言は、先進国と開発途上…

専門科目、まとめのまとめ。(21.02.04更新)

ここは、これまで問題を解きながらまとめてきたものを随時追加しながらまとめていく場所です。 《精神疾患とその治療》 《精神疾患とその治療》 【認知症の種類とその特徴】 (『みんなの介護』他、参照) ◉アルツハイマー型認知症 約68% ・初期症状………物忘…

精神保健福祉士 専門科目、試験終了。

精神保健福祉士の専門科目、試験終了しました。 昨日書いた通り、眠らずに、ゼロ点科目も無い予定です。 疾患、難しかった気がします…。(視床下部を間違えた) 眠らなかったので、ちょくちょくマークミスないか確認したり、途中トイレ行ったりしましたが、…

今日(精シス)のと12/1~2/2復習の誤答、2/3,4の誤答。

【問題】 精神障害者の生活支援システム 2021年02月05日 1 精神障害者総合雇用支援の事業は、精神障害者の雇用促進支援・職場復帰支援・雇用継続支援を、主治医等との連携の下で総合的に行うものである。 2 職場適応援助者(ジョブコーチ)は、地域障害者職…

今日(制サ)のと月一の振り返り、誤答、再復習。

【問題】 精神保健福祉に関する制度とサービス 2021年02月04日 1 医療観察法における鑑定入院では、薬物療法の実施が認められている。 2 精神保健参与員は、審判において、裁判官、精神保健審判員とともに合議体を構成する。 3 地域定着支援センターは、地域…

今日(制サ)のと未復習1/25~2/2(権利、精シス、精疾、課支、基盤、展開)

【問題】 精神保健福祉に関する制度とサービス 2021年02月03日 1 2006年、国連総会で採択された「障害者の権利条約」では、すべての精神病者は可能な限り地域において生活し、働く権利を持つとした。 2 精神衛生法(昭和25年)では、私宅監置制度を廃止する…

今日(展開)のと4/27~11/30誤答の誤答の誤答。

【問題】 精神保健福祉の理論と相談援助の展開 2021年02月02日 1 グループワークの開始期では、精神保健福祉士が中心になってプログラム活動の計画と運営を行う。 2 セルフヘルプグループに参加し、他者を援助することによって援助者自身が利益を得るという…

今日(基盤)のと未復習 1/13~22(行政、社保、障害、低所、保医)。

【問題】 精神保健福祉相談援助の基盤 2021年02月01日 1 精神保健福祉士は、精神保健の向上および精神障害者の福祉の増進に寄与する。 2 成年被後見人または被保佐人でも、精神保健福祉士になることができる。 3 精神保健福祉士の職業倫理として、クライエン…

12月の振り返り、再。

2020年12月分の確認テスト 2021年01月15日 1 精神障害者保健福祉手帳の申請には、精神障害にかかる初診日から1年6か月を経過した日以降の診断書が必要である。 2 昭和62年、精神保健法により、精神医療審査会が新設された。 3 精神科病院の入院患者が都道…

11月の振り返り、再。

11月の振り返りを復習します。 2020年11月分の確認テスト 2020年12月15日 1 外傷後ストレス障害(PTSD)は外傷体験後、成人になって生じる。 2 記憶は長期記憶のほうが短期記憶よりも障害されやすいといわれている。 3 解離性運動障害は心因性である。 4 う…

今日(課支)のと未復習 12/28~1/12(人体、心理、社シス、公費負担)

【問題】 精神保健の課題と支援 2021年01月29日 1 我が国の自殺死亡率は、東京都や大阪府など大都市で高い。 2 自殺の原因の第一位は、経済問題である。 3 18歳未満の者も発達障害者支援法の対象である。 4 文部科学省の調査によれば、不登校児童生徒が在籍…

今日(精疾)のと未復習 12/17,18,21,22,24,25(精シス、精疾)

【問題】 精神疾患とその治療 2021年01月28日 1 不安障害の症状として、感情失禁が見られる。 2 脳血管性認知症では、強迫的な人格変化を起こすことがある。 3 社会生活技能訓練(SST)は、主として認知症の進行防止に用いられる。 4 家族の感情表出(EE)が…

今日(精シス)のと未復習 12/9,10,11,14,15,16(制サ、精シス)

【問題】 精神障害者の生活支援システム 2021年01月27日 1 障害者の権利に関する条約によれば、ユニバーサルデザインとは、できるだけ多くの障害者が使用できるよう、個々の障害特性ごとに製品や環境の設計をすることである。 2 精神保健福祉センターが行う…

今日(権利)のと未復習 12/1,2,3,4,7,8(制サ)

【問題】 日替わり問題 2021年01月26日 1 成年後見人に不正な行為、著しい不行跡などの事実がある場合、家庭裁判所は、職権で成年後見人を解任できる。 2 成年後見制度の市町村長申立ては、後見のみを対象としており、保佐及び補助の開始を申し立てることは…

今日(権利)のと10/9~11/30(障害、低所、保医、権利、精疾、課支、基盤、制サ)の誤答の誤答、復習。

【問題】 日替わり問題(権利) 2021年01月25日 1 「成年後見関係事件の概況(平成30年1月~12月)」によると、申立人として最も多かったのは、市区町村長である。 2 「成年後見関係事件の概況(平成30年1月~12月)」によると、「成年後見関係事件」の申…

10月の振り返り、再。

10月の振り返りの復習です。 2020年10月分の確認テスト前回、2020年11月13日1児童手当の支給には、所得制限が設けられている。 2障害基礎年金を受給している場合、国民年金保険料の納付は免除される。 3支援費制度の実施により、身体障害者、知的障害者、障…

9月の振り返り、再。

9月の振り返り問題を再度解きます。 2020年09月分の確認テスト2020年10月15日 1世帯には非親族員は含まない。 2役割期待とは、個人の行動パターンに対する他者の期待を指し、規範的な意味を持つ。 3社会にとって有用な資源へのアクセスが特定の人に限られて…

今日(保医)のと9/2~10/8(社シス、現社、地域、行政、社保、障害)誤答の誤答、復習。

【問題】 日替わり問題(保医) 2021年01月22日 1 公費負担医療給付の割合は、国民医療費の70%を超えている。 2 国庫と地方を合わせた公費の財源割合は、国民医療費の50%を超えている。 3 入院と入院外を合わせた医科診療医療費の割合は、国民医療費の70%…

今日(社保?)のと7/31~8/25(展開、制サ、精シス、人体、心理)の誤答の誤答、復習。

【問題】 日替わり問題(社保?) 2021年01月21日 1 市町村は、その区域を所管区域とする福祉事務所を設置しなければならない。 2 福祉事務所の長は、社会福祉士でなければならない。 3 福祉事務所を設置していない町村は、社会福祉主事を置くことができる。…

今日(低所)のと6/19~7/30(権利、精疾、課支、基盤、展開)の誤答の誤答、復習。

【問題】 日替わり問題(低所) 2021年01月20日 1 生活保護世帯の子どもが成長し、再び生活保護世帯になるという貧困の連鎖については、日本では確認されていない。 2 一人当たり可処分所得を低い順に並べ、中央値の半分に満たない人の割合を相対的貧困率と…

今日(障害)のと5/21~6/17(社保、障害、低所、保医、権利)誤答の誤答、復習。

【問題】 日替わり問題(障害) 2021年01月19日 1 障害者の権利に関する条約(2014年(平成26年)批准)では、「合理的配慮」という考え方が重要視された。 2 「障害者差別解消法」に基づく、差別の解消の推進に関する政府の基本方針は、いまだ策定されてい…

今日(障害)のと4/27~5/15(地域、行政)の誤答の誤答、復習。

【問題】 日替わり問題 2021年01月18日 1 身体障害者が「障害者総合支援法」のサービスを利用する場合には、身体障害者手帳の交付を受ける必要がある。 2 身体障害者福祉法において、身体障害者手帳の有効期限は2年間と規定されている。 3 知的障害者福祉法…

8月の振り返り、再。

8月の振り返り問題を再度解きます。 2020年08月分の確認テスト2020年09月15日 設問1 集団精神療法は、集団面接を通して個人の適性などを観察するものである。設問2 1990年代、ニューヨークのファウンテンハウスのグループは、ACT(包括的地域生活支援プロ…

12月の振り返り。

2020年12月分の確認テスト 2021年01月15日 1 精神障害者保健福祉手帳の申請には、精神障害にかかる初診日から1年6か月を経過した日以降の診断書が必要である。 2 昭和62年、精神保健法により、精神医療審査会が新設された。 3 精神科病院の入院患者が都道…

今日(社保)のと11/27,30(展開、制サ)の復習。

【問題】 日替わり問題(社保) 2021年01月15日 1 国民健康保険組合の保険者は、国である。 2 健康保険の保険者は、全国健康保険協会及び健康保険組合である。 3 健康保険制度では、自己の故意の犯罪行為による傷病に対しては保険給付が行われない。 4 健康…

今日(社保)のと11/25,26(展開)の復習。

【問題】 日替わり問題(社会保障) 2021年01月14日 1 日本の社会保障の歴史上、被用者を対象とした社会保険制度として、まず健康保険法が施行され、その後、厚生年金保険法が施行された。 2 社会保障制度が本格的に整備されるようになった第二次世界大戦後…

今日(行政)のと11/20,24(基盤、展開)の復習。

【問題】 日替わり問題(行政) 2021年01月13日 1 都道府県介護保険事業支援計画では、各年度の地域支援事業に関する見込量の確保のための方策を行う。 2 都道府県障害福祉計画では、各年度の指定障害者支援施設の必要入所定員総数を定める。 3 都道府県健康…