医療業界目指して登販、医療事務、医師事務取った人が精神保健福祉士目指してます。

登録販売者、医療事務、医療事務作業補助の資格を取得しました。現在は精神保健福祉士の勉強をしています。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日(権利)と6/19.22(権利、精疾)の一問一問

先ずは今日の一問一答から。 【問題】 権利擁護と成年後見制度 2020年10月30日 1 任意後見契約は、任意後見契約の締結によって直ちに効力が生じるわけではない。 2 任意後見契約の締結は、法務局において行う必要がある。 3 任意後見契約の解除は、任意後見…

今日(権利)の一問一答。

今日の一問一答。 【問題】 権利擁護と成年後見制度 2020年10月29日 1 法務局は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う。 2 家庭裁判所は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う。 3 都道府県は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う…

今日(権利)と6/17.18(権利)の一問一答。

先ずは今日の一問一答から。 【問題】 権利擁護と成年後見制度 2020年10月28日 1 保佐人に対して、同意権と取消権とが同時に付与されることはない。 2 保佐人が2人以上選任されることはない。 3 補助人に同意権を付与するには、被補助人の同意は不要である…

今日(権利)と6/15.16(権利)の一問一答。

先ずは今日の一問一答から。 【問題】 権利擁護と成年後見制度 2020年10月27日 1 介護保険制度における「要介護認定の結果」については、行政事件訴訟法上の取消訴訟で争い得るものである。 2 介護保険制度における「サービス担当者会議の支援方針」について…

今日(権利)と6/11.12(保医)の一問一答。

先ずは今日の一問一答から。 【問題】 権利擁護と成年後見制度 2020年10月26日 1 親権者の行為として、子どもの監護教育に必要な範囲内で、その子どもを懲戒することができる。 2 親権者の行為として、未成年の子どもの携帯電話サービス契約を取り消すことは…

6/8.9.10(保医)の一問一答の復習。

【問題】 保健医療サービス2020年06月08日1 国民医療費には、特定健康診査・特定保健指導の費用が含まれる。 2 国民医療費は、患者が医療機関で直接支払う一部負担金を差し引いて推計したものである。 3 国民医療費には、保険適用外で請求される補装具の費用…

今日(保医)と6/3.5(低所)の一問一答

先ずは今日の一問一答から。 【問題】 保健医療サービス 2020年10月23日 1 地域連携クリティカルパスは、病院内のチーム医療の推進が目的である。 2 地域連携クリティカルパスにおいて、連携する機関に地域包括支援センターは含まれない。 3 入院診療計画書…

今日の一問一答(保医)と、模試の話。

今日の一問一答です。 【問題】 保健医療サービス 2020年10月22日 1 医師の名称は独占ではないが、医師の業務は独占である。 2 看護師とは、厚生労働大臣の免許を受けて、傷病者もしくはじょく婦に対する療養上の世話又は診療の補助を行うことを業とするもの…

今日(保医)と6/1.2(低所)の一問一答。

先ずは今日の一問一答から。 【問題】 保健医療サービス 2020年10月21日 1 在宅療養支援病院は、在宅での療養を行う患者が緊急時を除いて入院できる病床を確保する病院である。 2 在宅療養支援診療所は、在宅医療を担当する常勤の医師を配置し、地域で在宅医…

今日(保医)と5/28.29(障害)の一問一答。

先ずは今日の一問一答から。 【問題】 保健医療サービス 2020年10月20日 1 平成28年度の国民医療費の国内総生産(GDP)に対する比率は、10%を超えている。 2 平成28年度の国民医療費を制度区分別に金額をみると、被用者保険の総額よりも国民健康保険の総額…

今日(保医)と5/26.27(障害)の一問一答。

先ずは今日の分の一問一答から。 【問題】 保健医療サービス 2020年10月19日 1 高額療養費の自己負担限度額は、患者の年齢や所得にかかわらず、一律に同額である。 2 高額療養費における自己負担額の「世帯合算」では、被保険者と被扶養者の住所が異なってい…

一問一答の復習(社保)5/18~21、(障害)5/25分。

今日は休日で一問一答の更新が無いので、5月のを25問、復習します。 【問題】 社会保障 2020年05月18日 1 「人口推計(平成30年10月1日現在)」では、全国でみると、65歳以上人口の割合は、年少人口の割合の2倍以上である。 2 「人口推計(平成30年10月1…

9月の振り返りと5月14.15日(行政)の一問一答。

早速9月分の一問一答を振り返ります。 2020年09月分の確認テスト2020年10月15日 1世帯には非親族員は含まない。 2役割期待とは、個人の行動パターンに対する他者の期待を指し、規範的な意味を持つ。 3社会にとって有用な資源へのアクセスが特定の人に限られ…

今日(低所)と5月12.13(行政)の一問一答。

先ずは今日の一問一答から。 【問題】 低所得者に対する支援と生活保護制度 2020年10月16日 1 「ホームレス自立支援法」による支援を受けている者は、生活保護法による保護を受けることはできない。 ○ × 2 「ホームレス自立支援基本方針」(厚生労働省、国土…

一問一答(低所)と(保医、行政)の一問一答(5月8.11日分)

先ずは今日の一問一答から。 【問題】 低所得者に対する支援と生活保護制度 2020年10月15日 1 福祉事務所を設置していない町村の長は、特に急迫した事由により放置することができない状況にある要保護者に対して応急的な処置として必要な保護を行う。 ○ × 2 …

今日のけあサポ(低所)と4月27.28日(地域)の復習。

今日は復習も10問しますが、先ずは今日の一問一答を5問。 【問題】 低所得者に対する支援と生活保護制度 2020年10月14日 1 教育扶助には、小中学校への入学準備金が含まれる。 ○ × 2 住宅扶助は、宿所提供施設を利用する現物給付によって行うことを原則とす…

今日は5問だけ(低所)。

今日は履歴書を書くのに苦戦して、遅い時間になってしまったので、今日けあサポで公開されている一問一答だけやります。 【問題】 低所得者に対する支援と生活保護制度 2020年10月13日 1 「生活保護の被保護者調査(平成29年度(月次調査確定値))」(厚生…

今日の一問一答(低所)と4月24日(現社)の復習。

先ずは今日の一問一答から。 【問題】 低所得者に対する支援と生活保護制度 2020年10月12日 1 生活困窮者自立支援法における自立相談支援事業は、相談支援を通して生活困窮者に就職のあっせんを行う事業である。 ○ × 2 生活困窮者自立支援法では、住居の確保…

一問一答の復習(現社)、15問分。(4月21.22.23日分)

今日も休日でけあサポ一問一答の更新は無いので、過去の復習をします。 【問題】 現代社会と福祉 2020年04月21日 内容が正しい場合には○、誤りの場合には×にチェックして下さい。 1 イギリスのエリザベス救貧法(1601年)では、全国を単一の教区とした救貧行…

4月20日の一問一答(現社?)の復習。これまでのまとめ。

今日は休日なのでけあサポの一問一答の更新はありません。 そこで4月20日公開の問題の復習をします。 2020年04月20日 【問題】 1 エスピン-アンデルセン(Esping-Andersen,G.)の「レジーム」理論では、福祉レジーム概念は、福祉国家を比較研究することから…

模試が5割行かず…今日の問題は25問!(障害)

精神保健福祉士目指してます。 2021年2月の試験を受けます。 しかし、9月末の模試で正答率が5割を下回りました…。 え、まずくない?(苦笑)そんな中ケアサポに月替りの復習テスト(平日の一問一答の復習らしい)がある事にようやく気付きました。 2020年08…