医療業界目指して登販、医療事務、医師事務取った人が精神保健福祉士目指してます。

登録販売者、医療事務、医療事務作業補助の資格を取得しました。現在は精神保健福祉士の勉強をしています。

今日(権利)の一問一答。

今日の一問一答。

f:id:TFou:20201030023601p:image

【問題】 権利擁護と成年後見制度

2020年10月29日

1    法務局は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う。


2    家庭裁判所は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う。


3    都道府県は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う。


4    市町村は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う。


5    日本司法支援センター(法テラス)は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う。


【答え合わせ】 権利擁護と成年後見制度

1    法務局は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う。

あなたの回答『×』

不正解

正しい答えは『○』 

後見登記に関する法律第2条に「後見登記等に関する事務は、法務大臣の指定する法務局若しくは地方法務局若しくはこれらの支局又はこれらの出張所が、登記所としてつかさどる」と規定されている。


2    家庭裁判所は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う。

あなたの回答『○』

不正解

正しい答えは『×』 

家庭裁判所は、成年後見制度においては、成年後見人等の選任、解任、成年後見等にかかわる事務の監督等の役割を担っている。


3    都道府県は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う。

あなたの回答『×』

正解

正しい答えは『×』 

都道府県は、成年後見制度の利用の促進に関する施策に関し、国との連携を図りつつ、自主的かつ主体的に、その地域の特性に応じた施策の策定・実施等の役割を担っている。


4    市町村は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う。

あなたの回答『×』

正解

正しい答えは『×』 

市町村は、成年後見制度においては、老人福祉法、知的障害者福祉法、精神保健福祉法を根拠とする市町村長申立て、また、介護保険法、障害者総合支援法に基づく成年後見制度利用支援事業の実施等の役割を担っている。


5    日本司法支援センター(法テラス)は、成年後見登記事項証明書の交付事務を取り扱う。

あなたの回答『×』

正解

正しい答えは『×』 

日本司法支援センター(法テラス)は、成年後見制度においては、制度利用や申立ての相談に必要な費用の立替え等の役割を担っている。

f:id:TFou:20201030023619p:image

f:id:TFou:20201030023624p:image

今日は実質的に1問だったので、正答率は0/1です…。

今日はちょっと時間が無いので復習はせず、この辺で…。